今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年12月24日(火)号
VOL.5740
本日の例文
J.K. Rowling のハーバード大学の卒業式でのスピーチ(2008年)です。
That is an astonishing statement and yet proven a thousand times every day of our lives. It expresses, in part, our inescapable connection with the outside world, the fact that we touch other people’s lives simply by existing.
今日の予習
□astonishing
音声
アス・[ト]・ニ・シング
驚くべき、驚嘆すべき
□statement
音声
ス[テ]イトゥ・メントゥ
発言、声明
■and yet
なおかつ、それなのに
□proven
音声
プ[ル]ー・ヴン
証明された
■every day of our lives
私たちの暮らしの中で毎日
□express
音声
イクス・[プ]レス
~を表明する、表現する
■in part
ひとつには、ある程度、一部において
□inescapable
音声
イ・ニス・[ケ]イ・パ・ボォ
免れ得ない、逃げられない
■outside world
外界、外部世界
■touch ~
~に及ぶ、影響する
■simply by ~ing
ただ~することで
※
引用元:J.K. Rowling Harvard Commencement Speech 2008
動画はこちらから視聴できます。(開始位置 20:45)
https://youtu.be/UibfDUPJAEU?si=7vvzmSGWDL2TkVI2&t=1245
That is an astonishing statement and yet proven a thousand times every day of our lives. It expresses, in part, our inescapable connection with the outside world, the fact that we touch other people’s lives simply by existing.
で「それは驚くべき発言でありながら、なおかつ私たちの毎日の暮らしの中で何千回も証明されていることでもあります。ある意味、それは外部の世界との私たちの免れ得ぬ繋がりを表明しており、また、ただ存在するだけで私たちは他の人々に影響を及ぼしているという事実を表しています。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05733/
That is an astonishing statement で「それは驚くべきメッセージです」です。
that は前回のプルタルコスの言葉を指しています。
astonishing は「驚くべき、ハッとさせられるような」という意味の形容詞。
statement は「述べること、声明、陳述、意見」です。
and yet ~「そうでありながら~」
(is) proven「証明されている、実証されている」
a thousand times every day of our lives.「何千回と、毎日の暮らしの中で」
It expresses ~「それは~を表現している」
, in part,「一部において、ある意味において」
our inescapable connection(with ~)「私たちの(~との)逃れられない繋がり」
inescapable イニス[ケ]イパボォで「逃れられない、免れ得ない」です。
with the outside world, で「外の世界との(つながり)」
また、
, the fact that ~「~という事実」
(that) we touch other people’s lives で「私たちは他の人々の生活に影響している」です。
touch ~ で「~に触れる」ですが、ここでは「~に触れて影響している、及んでいる」という意味合いです。
simply by existing. で「ただ存在しているだけで」です。
simply by ~ で「単に~するだけで、ただ~することによって」という意味のコロケーションです。
just by ~ とも言えます。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
That is an astonishing statement
それはハッとさせられるメッセージです
and yet
でありながら~
proven
証明されている
a thousand times
何千回も
every day of our lives.
毎日の暮らしの中で
It expresses,
それは~を表しています
in part,
ある意味で
our inescapable connection
免れ得ない繋がりを
with the outside world,
外の世界との
the fact that
~という事実を
we touch other people’s lives
我々は他の人々に常に影響を及ぼしている
simply by existing.
ただ単に存在しているだけで
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
That is an astonishing statement
and yet
proven
a thousand times
every day of our lives.
It expresses,
in part,
our inescapable connection
with the outside world,
the fact that
we touch other people’s lives
simply by existing.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
That is an astonishing statement
and yet
proven
a thousand times
every day of our lives.
It expresses,
in part,
our inescapable connection
with the outside world,
the fact that
we touch other people’s lives
simply by existing.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
That is an astonishing statement
and yet
proven
a thousand times
every day of our lives.
It expresses,
in part,
our inescapable connection
with the outside world,
the fact that
we touch other people’s lives
simply by existing.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
それはハッとさせられるメッセージです
でありながら~
証明されている
何千回も
毎日の暮らしの中で
それは~を表しています
ある意味で
免れ得ない繋がりを
外の世界との
the fact that
~という事実を
我々は他の人々に常に影響を及ぼしている
ただ単に存在しているだけで
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
cotton on to ~「~がなんとなくわかる、察する」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5798件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す